2020年5月31日にMoneyLookの銀行口座管理が新MoneyLookに移行しました。
無料で銀行口座や証券口座、クレジットカードからポイントカードの
状況が一括管理できるので長年重宝して使っていたのですが…
今回の変更に関してはサービスの継続利用を考えるほど致命的でした。
新MoneyLookに移行って何が変わったの?
運営者からはこのようなお知らせが出ています。
![]()
(出典)MoneyLook
で、現行のMoneyLookにログインするとこのような状態でした。

新MoneyLookに移行が完了したと思っていたのですが、銀行口座が全滅です。
よくお知らせを見ると銀行口座の管理のみ新MoneyLookになったそうです。
で画面のサイドメニューにあったこれ?

で今まで使っていたIDとパスワードでログインしてみたところ、このような画面になりました。

銀行口座の情報が引き継がれていると思い、口座情報を更新しようとしましたが、
「口座情報を登録してください」と!!
え?始めから???面倒臭いです。
現行MoneyLookから新MoneyLookへのエクスポート・インポートはできない
新MoneyLookの設定メニューに「インポート・エクスポート」があったので、
もしかしたら現行MoneyLookから取り込めるかも???と思ったのですが…

現行MoneyLookでエクスポートしたデータは取り込めませんでした…orz
銀行口座以外の口座は6月移行に対応予定
ということで、MoneyLookの銀行口座管理だけが新MoneyLookに移行した
ことにより、かなり致命的に使い勝手が悪くなりました。
6月移行に他の口座管理も順次対応予定とのことですが、このような記載も
![]()
(出典)MoneyLook
機能が縮小されモバイルアプリもサービス終了!!
銀行APIを使っての口座情報の更新は月2回までになるとのこと。
また、モバイルアプリの方もユーザが伸びずに低迷しているようです。
運営会社はMoneyLookのサービスを徐々に縮小していきたいのかも知れません。
先は長くないような気がします…
そろそろ乗り換え先を探したほうが良さそうです。
MoneyLookに代わるサービスを検討中
MoneyLookに関してはIEしか対応していない、など不満なところも
あったのですが、なんと言っても無料でこれだけの機能が
使えていたので、気に入っていただけに残念です。
現在、MoneyLookに代わる別のサービスを検討中です。
試しにマネーフォワードに登録してみた記事はこちら

有力候補のMoneytreeを試した記事はこちら
