RPA

RPAとは?何で注目されてるの?【未経験からRPAエンジニアになれる】

この記事はこんな方におすすめ

RPAという言葉を聞いたけどがどんなものか知りたい。
RPAエンジニアって何をする仕事なのか知りたい。
未経験でもRPAエンジニアになれるのか知りたい。
RPAエンジニアになったら稼げるか知りたい

この記事を書いている私はフリーランスエンジニア歴10年ほど。
WEB系システム開発・保守、サーバ管理などの案件を受注してきましたが、4年前にゼロからRPAを学び、現在RPAエンジニアとしてお仕事中です。

実際にRPAの現場で働くエンジニアの視点からわかりやすく解説します。

RPAとは?何で注目されてるの?

RPAって何

RPAとは「Robotic Process Automation」の略で「ロボットによる業務の自動化」という意味です。

簡単に言うと
「パソコンを使って人が作業している業務をそのままコンピュータ上で動くロボットで自動化する仕組み。」
ということです。

コンピュータ上で動くロボットのことを「ソフトウェアロボット」とか「デジタルレイバー」と言われています。

RPAとはその技術を表す名前です。

ほんの一例ですが。。。

・各部署から送られてくるメールの在庫情報を在庫管理システムに登録
・受注管理システムのデータを在庫管理システムに反映
・メールで送られてくる発注書のデータをを受注システムに登録

などなど、人がパソコン上で行う定型の業務のほとんどを自動化することができます。

何で今注目されているのか?

RPAという言葉が使われ始めたのが2016年ぐらいです。
少子高齢化によ人手不足と働き方改革の影響で、業務の効率化が課題となったことで近年注目され始めました。

RPAの仕組みを使うと既存の業務の仕組みをそのまま活かせるため大掛かりなシステム開発や回収にお金がかからないからです。
また、現在の人の作業手順がそのまま仕様となるためスピーディーに導入ができるのも特徴です。

私のクライアントでは1つのロボットを作るのにかかる時間は大きなもので2~3日、簡単なものであれば数時間です。
主に既存の業務システムを連携させるロボットを使っているのでシステム改修にかかるお金はかかりません。

どうやってロボットを作るの?

RPA用の専用ツールを使ってロボットを作ります。

エクセルのマクロやVBScriptなどを使えば、自動化出来ないことはありませんが、それではプログラミングの専門知識が必要となりますが、RPAツールは各社が独自に開発したツールなのでプログラミングの知識がない方でも使い方を覚えればロボットを作れるようになります。

RPAツールは国内外の会社が複数発売していますが、代表的なものにはWinActor、UiPath、Bizroboなどがあります。

このツールを使ってロボットを作るのがRPAエンジニアのお仕事です。

プログラミング未経験でもRPAエンジニアになれるの?

プログラミングの経験がなくても大丈夫です。

ロボットの作成はRPA専用のツールを使いますので、プログラミング知識は不要です。
ロボットやらせたい作業を画面上に順番に配置していくようなイメージです。

私もクライアントでも簡単なロボットは現場のスタッフの方が作成しています。
私も2時間ほどの研修を受けていきなり現場へ入りました。

私の場合はSEとしての経験があったので極端な例ですが、エクセルの関数やマクロを使ったことがある方ならかなり短期間で問題なく習得できるでしょう。

私のクライアントでもエクセルの関数もあまり使ったことがない方が研修を受けて簡単なロボットを作成しています。

どうやったら勉強できる?

講習会やセミナーいくなら

無料のセミナーや講座を活用しましょう。

RPAツールを販売している会社が人材育成に力を入れています。
なぜなら、ロボットを作成する人がいないと自社のツールが売れないからです。

有料の講座は高額な場合が多いです。
なぜなら、RPAを導入した会社が社員の方に受けさせる場合が多いからです。

現在、無料で受けられる主な講習はこちら

派遣会社で行っているセミナーなどは、その後のお仕事紹介にも直結するのでお勧めです。

本やネットで独学で勉強できる?

書籍やネットの情報も増えていますのでで覚えることも可能ですが、プログラミング未経験の方にはおすすめできません。

プログラミング未経験の方にとってはツールのインストールや設定などで躓いてしまう可能性が高く、自力で解決するために遠回りをしてしまう可能性があります。

お勤めの会社でRPAツールを導入したので勉強したい方には良いかもしれません。

でもプログラミング未経験でこれから仕事につなげていくためには、求職時の時を考えて講習やセミナーを受講することをお勧めします。

RPAツールのスキルを身につけたて仕事を探す時に
「プログラミング未経験ですが独学で○○(RPAツール名)を勉強しました。」
というより
「○○社の○○(RPAツール名)講座を受けました。」
とアピール出来たほうが説得力がありますよね?

未経験から新たな技術を学ぶ時は「仕事につなげやすい方法を選ぶ」ということが重要なポイントです。

どのRPAツールを勉強したらいいの?

無料講座があってシェアの高いものを選びましょう

この記事を書いている2020年4月で国内シェア1位は「WinActor」です。
どのツールも未経験であれば仕事に繋がりやすいものを選びましょう。

RPAエンジニアになったらどれくらい稼げるの?

  • RPAエンジニアの単価相場は、月額で約30~60万円
  • RPAコンサルタントの場合で、約80~120万円
  • 派遣だと時給2000円~

単価や時給に幅があるのは、RPAツール以外のスキルや経験がどれくらいあるかによります。
RPAツールの使い方を覚えるのは難しくありませんが、単価UPのためには他のITスキルの習得や、業務分析やコンサルタントスキルも必要となってきます。

4年ほどRPAの現場で働く私の印象としては、プログラミングやITスキルがなくても、業務の効率化の仕組みを考えられて、かつロボットが作れる人材が最強なのではないかと思っています。

お勤めの会社にRPAツールが導入されたのを機にRPAエンジニアに興味を持たれた方、プログラミングは難しそうでできないけど、今より収入を増やしたい方、RPAエンジニアの道に一歩踏み出してみてはいかがでしょうか?

RPAを学ぶには無料セミナーを活用しよう【独学も可能です】どうやってRPAの勉強を始めたらいいか知りたい? 独学で学ぶにはどうしたらいいか知りたい?という方へ現役RPAエンジニアが解説します。...